帯締めの役割とは?種類や役割コーデ例をご紹介♪

丸組

帯締めはなんのためにある?

振袖などの着物を着る際に帯の中心に飾り紐をつけることがあるのですがご存じでしょうか。

こちらは帯締めといい、帯をより一層華やかにするためだけでなく帯をしっかり固定するために、帯締めを帯の中央あたりに締めて緩まないようにするという重要な役割があるんです。今回は帯締めの役割や、種類など帯締めのデザインに注目してご紹介していきます。

帯締めの種類

帯締めには3種類あり…

丸組…丸く組んである結びやすく振袖にはよく合わせられるタイプ

平組…平に組んである平たいタイプ

丸ぐけ…丸く縫い合わせられたフワッと柔らかなタイプ


丸組

丸組

断面が丸くならないように立体的に組んだ組紐は丸組といい。丸組は格式が高く、振袖にはよく使用されている帯締めの形状です。

丸組の帯締めは柔らかく結びやすいため、様々な変わり結びができるとうメリットがあります。

振袖用の丸組帯締めは、アレンジでいっそう華やかにするためにあらかじめ飾り紐がついていたり、通常のお帯締めよりも長く作られていることが多いようです。シンプルから華やかな結びまで様々なアレンジ結びが楽しめます。

丸組
丸組

平組

平組

名前の通り、平たく作られた帯締めのこと。最も格式が高い組紐で幅の広いものは振袖や留袖などの第一礼装に使用します。平組は細かくきっちりと組まれた組紐で紐が硬くほとんど伸縮性のないものになっており平面部分で固定するためしっかり締まります。

平組のシンプルさを生かしてワントーンのシックなコーデに使用するとまとまりのあるクールな着こなしになるかも♪

平組

丸ぐけ

丸ぐけ

生地の中心に綿や布の芯を詰めて、筒状に丸くくけ縫いにするのが丸ぐけ。振袖以外にも七五三や花嫁衣装にもよく使用されます。綿が入っているため他の帯締めに比べるとふっくらと柔らかいのが特徴です。

見た目のころんとしたかわいらしさを活かし、古典柄振袖と合わせてあどけない可愛さをプラスしたコーデがオススメです。

丸ぐけ
丸ぐけ

帯締めの色選びのコツは?

帯締めは振袖や着物をコーディネートする際に、色のアクセントとして活用することもあります。基本亭には帯締めは、帯と補色になるものを選ぶのが一般的となっています。ですが上品に着こなしたい場合やシンプルを意識したコーディネートの場合は帯と同系色のものを選ぶと良いですよ。

帯の柄の主張が激しい場合は飾りのついた帯締めを選ばずカラーや織りに遊びのあるものを選ぶと帯締めの良さと帯の良さがよりいっそう際立ちます♪

帯締めは締め方にもさまざまな形があるので是非いろんな振袖コーデを見て参考にしてみてはいかがでしょうか。

着物トラディション成人式前撮りのプラン一覧

振袖プレミアムプラン

振袖プレミアムプランは、成人式当日の振袖レンタル・着付けに加えて、前撮りもセットになったALLセットプランです。

振袖プレミアムプラン

前撮りこだわり手ぶらプラン

振袖から帯・小物類まで、全部自分でコーディネート 出来るこだわり前撮りプラン♪

前撮りこだわり手ぶらプラン


前撮りご相談の予約受付中!

下記カレンダーからご希望の来店日時を選択してください。

◎マークのついた日程が、ご予約可能日です。
※ネット予約の場合は予約希望日の3日前までにお申込みください。1日前・2日前のご予約はお電話で受け付けております。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
丸組

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!