【2025年】ボブでもOK!かわいいヘアアレンジ 集♡ | ボブ だと難しいアレンジもピックアップ!

ボブでもできるヘアアレンジ

ボブは短めの長さだからこそ、アレンジが限られる。。と思っていませんか?実はちょっとした工夫で、ボブでも簡単にかわいく仕上がるアレンジがたくさんあるんです♡ 今回は、成人式だけでなく、結婚式やお呼ばれ、普段使いにもぴったりなヘアアレンジを集めました。短めだからこそ映える、抜け感やこなれ感たっぷりのスタイルをチェックしてみてください♩

ボブでも出来る!ヘアアレンジカタログ

リボンカフスアレンジ

ストレートアレンジ

シンプルなストレートボブに、ヘッドカフスをプラスするだけで一気にこなれ感がアップするアレンジです。巻きや結びが難しい短めボブでも、アクセサリーの力を借りれば華やかに仕上がります。ゴールドやシルバーのカフスをつけると大人っぽく、カラフルなタイプを選べばポップでかわいらしい印象に。髪に何もしていないようで、実は計算されたおしゃれに見えるのが嬉しいポイント。普段使いはもちろん、ちょっとしたお出かけにもおすすめです。

ツインバン

アップヘアスタイル 成人式ヘアスタイル 卒業式ヘアスタイル 赤茶色

顔まわりをすっきり見せながら、ボブの可愛らしさを活かせるのがツインバンアレンジです。左右に分けた前髪や顔まわりの毛束を編み込んでいくだけなので、短い長さでも挑戦しやすいのが魅力。編み込み部分を少しほぐせば、ふんわりとガーリーな雰囲気に。リボンや小さなクリップをアクセントにすれば、さらに華やかさがプラスされます。普段使いはもちろん、デートやお出かけにもぴったりな、簡単なのにかわいいアレンジです。

編み込みアレンジ

アップヘアスタイル 成人式ヘアスタイル 卒業式ヘアスタイル ダークブラウン

ボブでも華やかに仕上げたいなら、トップから編み込んで大きめリボンを合わせるアレンジがおすすめです。上部からしっかり編み込むことで、髪が短くても崩れにくく、まとまりのあるスタイルになります。そこに存在感のある大きめリボンをつけると、一気にガーリーでキュートな印象に変身♡ 結婚式やパーティーなど特別な日のアレンジにも映えるのが魅力です。リボンの色や素材によって、可愛い系にも上品系にもアレンジできる万能スタイルです。

上品なまとめ髪

アップヘアスタイル 成人式ヘアスタイル 卒業式ヘアスタイル 上品なまとめ髪

短めのボブでも、工夫次第で上品なまとめ髪に仕上げられます。低めの位置で毛先をピンで留めるだけでも、すっきりと清潔感のある印象に。毛先が出てしまっても、あえてラフにまとめれば抜け感を演出できます。パールピンやバレッタを添えれば、フォーマルシーンにもふさわしい華やかさに。普段のアレンジにひと手間加えるだけで、落ち着いた雰囲気を楽しめるのが魅力です。成人式や入学式など、きちんと感を出したいイベントにもおすすめです。

リボンアレンジ

ハイポニー 振袖ヘアスタイル 振袖ヘアアレンジ ブリボンアレンジ

両サイドから編み込んで後ろでまとめるスタイルは、短めのボブでも挑戦しやすい人気アレンジです。顔まわりの髪をすっきりとまとめつつ、編み込みを加えることで華やかさとかわいらしさを両立できます。後ろでピン留めするだけで完成するので、アレンジ初心者さんにもぴったり。編み込み部分を少しほぐすと、ふんわりとした抜け感も出せます。カジュアルにもガーリーにもマッチし、普段使いから特別な日まで幅広く活躍するアレンジです。

ボブだと難しいのは・・・

ローポニー・ハイポニー

ローポニー ハイポニー

ボブは毛先が短いため、ローポニーもハイポニーも髪をまとめきれずに毛先が飛び出してしまうことが多いです。特に高めの位置で結ぶハイポニーは、長さが足りずにきれいなシルエットを作るのが難しいアレンジです。無理に結んでもバランスが悪くなったり、毛先がはねて崩れてしまいやすいのがネック。ストレートのロングやミディアム向けのスタイルなので、ボブの人には不向きなアレンジです。

ロープ編みポニー

ローポニー 振袖ヘアスタイル 振袖ヘアアレンジ ロープ編みポニー

毛束をねじって結ぶロープ編みポニーは、長さがある髪だからこそ映えるアレンジです。ボブの場合はねじっても毛先が短く、しっかりと編み下ろすことができないため、完成形がきれいに見えにくいのが難点。また結ぶ位置によっては髪が飛び出しやすく、崩れやすいのもデメリットです。ボリューム感を出しにくいので、どうしてもこじんまりとした仕上がりに。ロープ編みの魅力である華やかさや立体感を出すのが難しいアレンジです。

編み下ろし

ハイポニー 振袖ヘアスタイル 振袖ヘアアレンジ 編み下ろし

華やかで女性らしい雰囲気を演出できる編み下ろしスタイルですが、ボブでは長さが足りないため不向きなアレンジです。髪が短いと編み込みをしても毛先がすぐに終わってしまい、理想的なゆるふわのシルエットを作るのが難しくなります。さらに毛先が飛び出してしまい、きれいにまとまらないことが多いです。ロングやミディアム向けの特別感のあるスタイルなので、ボブでは再現が難しいアレンジと言えるでしょう。

どうしてもポニーテール編み下ろしがしたくても大丈夫!

ボブだと難しいアレンジも、実は工夫次第で楽しめます。たとえばエクステをつければ一気に長さやボリュームが出せるので、ポニーや編み下ろしなども叶いますよ。また、アクセサリーやリボンをプラスするだけでも華やかさは十分。無理に長さを出さなくても、ボブだからこそ映えるアレンジを選ぶのもおすすめです♡

ボブでもできるヘアアレンジ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!