最新情報– category –
-
振袖は小物選びが肝心!コーディネートの決め手になる小物選びとは
振袖のコーディーネートは小物が決め手! 小物次第で印象がガラッと変わるため、おしゃれに見せるためには小物選びがとっても重要になってきます。着物の小物といえば一番は帯周りの小物ですよね。一番目に止まる着物小物である帯揚げや帯留めの小物には締... -
成人式卒業式どんなネイルで参加する?着物別に似合うネイルデザインを紹介♪
成人式や卒業式に向けて、ネイルのデザインに悩んでいる方におすすめ! 着物トラディションが提携している、ネイルサロンmocaの最新振袖ネイルデザインをピックアップ♪ 振袖と袴のコーディネートに合わせ、べっ甲ネイルやシンプルネイル、ニュアンスネイル... -
振袖選びに悩んでいる方は、着物の柄ごとの意味から選んでみて!着物の柄に込められた想いとは?
洋服にはさまざまな形状カラーがありますが振袖はシンプルな形状で形はほとんどどれも同じで違いが出るのは柄や染め方のみ。そんな振袖では、ここの柄が可愛いからこれを着たい!など柄を重視して選ぶ方が多いのではないでしょうか。 振袖の模様は一般的に... -
パーソナルカラーで選ぶ振袖カラー。自分にピッタリなカラーを選んで晴れの日を迎えよう♪
洋服にはない華やかな色柄を楽しめるのが、振袖の魅力。一生に一度の晴れ舞台を飾る振袖は自分にピッタリなものを着たいという方が多いのではないのでしょうか。今回はパーソナルカラー4タイプ別に似合う振袖カラーをご紹介します♪ パーソナルカラーとは、... -
振袖や袴、着物の色に合わせたヘアカラーに。着物のカラー別に似合う髪色をご紹介
一生に一度の成人式や卒業式。どんなヘアカラーで挑もうか悩みますよね。 人生で一度しかない成人式だからこそ、髪型までこだわりたいという方が多く、何色にしようか迷っている方が多いのではないのでしょうか。今回はそんな方のために晴れ着である着物の... -
着物の柄に迷っている方は好きな季節のお花で選んでみては?花模様ごとの意味や季節を解説
【】 せっかくの一生に一度の晴れ着、失敗したくないけどいっぱいあって決めきれないなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は好きな季節のお花や好きなお花の花言葉などをチェックしてみてはいかがでしょうか。自分らしさを表現できるお着... -
振袖・袴トレンドヘアアレンジは”ポニーアレンジ”!こだわりヘアスタイルを9選ご紹介♪
成人式、卒業式には髪型もこだわりたいもの…。成人式や、前撮り撮影の日が近づいてくると「髪型はどうしようかな?」と迷う方も多いのではないでしょうか。着物はレトロな印象にヘアスタイルなどで今年のトレンドを取り入れると時代が感じられて今っぽい華... -
人と被るのは絶対イヤ!個性を表現できるモダン、レトロモダン振袖コーデ10選♪
華やかな柄の振袖で出席される方が多い成人式で、個性を出して目立つにはどうしたらいいか悩みますよね? モダンやレトロモダンは個性をアピールできる柄でもあります今回はそんなモダン、レトロモダン柄を10選ご紹介♪モダン柄であなたの個性を存分にアピ... -
成人式の準備はいつから始めるべき?早くから準備するメリット、オススメ振袖スタイルを紹介。
成人式に振袖を着て成人式に参加したいという方は、いつまでに準備をいつから始めるべきかご存知でしょうか?一生に一度の晴れ舞台を飾る大切な衣装ですから、準備に必要な期間については事前に知っておきたいところです。今回は成人式の準備に必要な期間... -
なりたい系統別振袖スタイルをポイントをはさみながら紹介!柄の選び方もポイントなんです!
着物の柄をよく見てみると、描かれている花の線(輪郭)がはっきりしているものや、線が細いものなど様々あります。こちらで感じ取れる印象は、主線がはっきりしているものは元気で愛らしく可愛い印象が強くなります。 線が太く、花の色とは違うものはポッ...